ソーシャルグッドを生み出すコワーキングスペースが 6月6日、西宮北口駅から徒歩1分の場所にオープン!
本をテーマに、人がつながり、プロジェクトが生まれる場所。
共創書庫136g(ひゃくさんじゅうろくぐらむ)は、大谷記念美術館や大谷製鉄株式会社、SECカーボン株式会社ともルーツを共にする「関西興業株式会社」の新規事業です。
西宮北口駅から徒歩数分にオープンするこの場所では、
シェア本棚やイベント企画を通して地域住民の参画やコミュニティ醸成、
またそこから生まれるプロジェクトの支援を行います。
老若男女、役職関係なく集まれる公共性を帯びた場所に仕上げていくことで、新たな社会的価値を創出するための実験場として、地域に貢献いたします。
▼ホームページ
何かが起こるワクワク感を。 本を通じて価値観が交差するスペースを立ち上げたい。 – CAMPFIRE (キャンプファイヤー) (camp-fire.jp)
現在クラウドファンディングにて、支援募集中です。
今月中は見学をフリーにて案内しています。 是非見学お待ちしております。